額装方法について、下記作品【「ワイルド7」 望月三起也 直筆サイン入り/直筆カラーイラスト色紙】を例にして、説明させて頂きます。
「ワイルド7」 望月三起也 直筆サイン入り/直筆カラーイラスト色紙 ↓↓
こちらの関連記事も、合わせてご一緒にご覧ください。
・「額縁について/額装方法について[1] ~基本編~」 ↓↓
・「額縁について/額装方法について[2] ~ルパン三世編~」 ↓↓
・「額縁について/額装方法について[3] ~宇宙戦艦ヤマト編~」 ↓↓
*** 警告 ***
ご自分で工夫して額装する場合は、くれぐれも作品を傷つけることのないようにご注意ください。
当記事(当ブログ)では、万が一にでも作品を傷つける可能性のある行為を、
積極的にお勧めしているわけではないことをご理解ください。
当記事(当ブログ)では、万が一にでも作品を傷つける可能性のある行為を、
積極的にお勧めしているわけではないことをご理解ください。
たとえ、当記事(当ブログ)を参考にして額装した場合であっても、責任はとれません。
自己責任で、お願いします。
自己責任で、お願いします。


既成品を色紙サイズにセミオーダーしたものです。
マット紙も額縁・色紙のサイズに合わせて、同時に注文購入します。マット紙を注文する際の窓抜きサイズは、色紙のサイズの縦横10㎜小さくするとちょうど良いみたいです。
②額縁用プレート
縦15㎜×横80㎜×厚さ0.8㎜のプレートを、いつも使用してます。
2.

②カッターナイフで、丁寧に切り取ります。

マット紙に、切り取った「ワイルド7 エンブレム」を、デコレーションをします。
4.

用意するものは、
①一辺10㎝程度の正方形を三角形に二等分にした紙(用紙はなんでも良いです。コピー用紙など)。
②白色のマスキングテープ
5.
色紙の下部左右隅を、三角形の紙を

この時、注意することは、色紙にマスキングテープが付着しないように上手に固定します。くれぐれも作品を傷つけないようにしましょう。

色紙を直接固定していないので、取り外しが可能です。
展示しない場合は、色紙は取り外して、大切に保管しときましょう。
8.
組み立てて、完成です。
〈補足〉
なぜ、マスキングテープを多用するかと言うと、マスキングテープは粘着性が低いので、万が一、作品に付着しても、痕が残り難いからです。表面が少し毛立つぐらいですみます。だからと言っても、くれづれも作品を傷つけないように注意をしてください。
セロテープやガムテープなどは絶対に使用しないようにして下さい。
*** 警告 ***
ご自分で工夫して額装する場合は、くれぐれも作品を傷つけることのないようにご注意ください。
当記事(当ブログ)では、万が一にでも作品を傷つける可能性のある行為を、
積極的にお勧めしているわけではないことをご理解ください。
当記事(当ブログ)では、万が一にでも作品を傷つける可能性のある行為を、
積極的にお勧めしているわけではないことをご理解ください。
たとえ、当記事(当ブログ)を参考にして額装した場合であっても、責任はとれません。
自己責任で、お願いします。
自己責任で、お願いします。

