FOR NON-JAPANESE : ENGLISH VERSION click here↓↓

直筆入りイラスト色紙・直筆サイン入り複製原画の購入を検討している方へ
「はじめにお読みください」をご覧になって、参考にしてみて下さい。

P1070320_blog
↑ 全体
P1070323_blog
↑ 右側中央 直筆サインと制作年月日 アップ
P1070355_blog
↑ まんだらけ保証書
P1070348_blog
↑ まんだらけオークション出品時のWebページ

【作品名】 :  「巨人たちの伝説」 直筆サイン入り/直筆イラスト色紙
【作者】 :  星野 之宣
【エディション・ナンバー】 : ―
【印刷方法】 :  ―
【サイズ】 :  縦270mm×横240mm
【制作年月日】 :  1979年5月5日
【制作販売元】 :  ―
【購入先】 :  まんだらけオークション
【保証書】 :  有り(まんだらけ保証書)
【額装】 :  無し
【贋作可能性】 : 0%

【説明】 :
 赤塚賞・手塚賞パーティーで描いて頂いたもの。キャラクターは「巨人たちの伝説」の主人公・野武とヒロイン・キャン。

【作者プロフィール】 :
 星野 之宣(ほしの ゆきのぶ、1954年〈昭和29年〉1月29日―)は、日本のSF・伝奇漫画家。
 1975年〈昭和50年〉に「鋼鉄のクイーン」でデビュー。1976年〈昭和51年〉に「ブルーシティー」(週刊少年ジャンプ/小学館)を連載開始、本格的な漫画家活動に入る。SF作品だけでなく、古代史や民俗学の世界に関する作品や、超古代史系の伝奇作品を描いている。
 SF・伝奇漫画家の諸星大二郎と親交が深い。
 2009年~2010年に、大英博物館にて初の原画展・講演会が行われた。
 代表作は「ブルーシティー」「2001夜物語」「ヤマタイカ」「宗像教授伝奇考」など。

【オタクのひとり言】 :
 星野 之宣氏を一言で表現すると、「天才」です。 SF・伝奇漫画家の諸星大二郎氏と比較されることが多いようですが、お二方とも間違いなく「天才」です。
 星野 之宣氏については、漫画家という表現は辞めて、あえて作家という表現を使いたいです。小説なみの緻密なストーリー創作と、それに加えてあの画力です。「天は二物を与えた」とは、まさにこの事なのでしょう。
 小学校高学年の時に、「ブルーシティー」(週刊少年ジャンプ/小学館)の初見時に受けたカルチャーショックを、今でも憶えています。
 より一層の今後の創作活動を期待しております。 

   お願い ・その1  
ブログランキングにご協力下さい。

   お願い ・その2  
「Facebook/いいね!」「Google+/+1」
にご協力下さい。