別述の「直筆サイン入り〇〇〇の真贋鑑定の現状 [1] ~アメリカ編~」をご覧の上、
比較するとわかりやすいと思います。↓↓
日本には、別述のアメリカと違って、鑑定専門会社も業界団体も一切ないと言っても過言ではありません。実際に、直筆サイン入り〇〇〇と言われるものの真贋鑑定を、それも高い信用度で鑑定するシステムは日本には一切ありません。日本は贋作天国です。
しかしながら、日本には鑑定専門会社も業界団体も一切ないとは言っても、信用できる独個のディーラー(Dealer : 販売業者)ならあります。この場でご紹介もしますが、あくまでも私的意見であることを留意して、参考にしてみて下さい。これらの販売業者さんは、独自の鑑定方法(?)で真贋鑑定を行っているそうです。
・ まんだらけ
東京・中野区中野。その他、全国に店舗あり。
店頭販売・通信販売。インターネットオークション方式による販売。
商品にもよりますが、一定の価格以上の商品には保証書(真作鑑定証明証)を付けて販売しています。詳しいことはまんだらけホームページをご覧下さい。
・ 中野書店
東京・千代田区神田神保町(2015年3月、東京・杉並区西荻窪に移転)。
店頭販売・通信販売。
年に数回、販売目録が発行されます。即売なので売り切れもありえますので、マメにチェックすると良いと思います。詳しいことは中野書店・古本倶楽部ホームページをご覧下さい。
ところで、たまにインターネットオークションで、「〇〇美術鑑定機関の保証書(真作鑑定証明証)付き 直筆サイン入りイラスト色紙」と言ったものが出品されています。この〇〇美術鑑定機関と言われる会社を調べてみると、インターネット上にホームページがあるのですが、「・・・・・」です。もし「・・・・・」が気になる方は、ご自分で調べてみて下さい。
結論ですが、日本は直筆サイン入り〇〇〇の贋作天国だと言うことです。購入を検討してる方は、良く調べ納得の上(自己責任)で、購入することをお勧めします。

